大きさや切り方、赤い部分や白い部分の量は、加工上、写真と異なる場合がございます。
おいしい食べ方 | ||
細かく切って、サラダに入れたり、チャーハンに入れても“くじらベーコン”の味を楽しめます! もちろん、解凍してそのままお好みで酢醤油・からし醤油をつけて、食べても美味しいです(^^)/ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
くじらの栄養価 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鯨肉は、地球人口の爆発的増加により問題となる食料資源として注目されています。そのうえ鯨はおいしい健康食品。ビタミンAが豊富に含まれ、低脂肪、低コレステロールのヘルシーなお肉です。 鯨肉は、牛肉・豚肉・鶏肉に比べタンパク質が多く、コレステロールの含有量が少ない肉です。 鯨肉はおいしく、人間の健康にとって極めて有用な食品なのです。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(IWC下関会議推進協議会パンフレットより) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【内容量】
100g
【原材料】
鯨肉(ヒゲ鯨)、食塩、清酒、乳たん白、卵たん白、タンパク加水分解物、
カゼインナトリウム(乳由来)、発色剤(亜硝酸Na)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(V.C)、
リン酸塩(Na・K)、赤色3号
※ヒゲ鯨とはミンク鯨・イワシ鯨・ニタリ鯨・ナガス鯨の事です。
種類のご指定は承ることができませんのであらかじめご了承くださいませ。
【賞味期限】
冷凍で約2ヶ月間。
※解凍後は、お早めにお召し上がりください。
【配送便】
冷凍便でのお届けとなります。